お庭のお手入れは造園業界No.1チェーン店の
smileガーデンにお任せください!
0120フリーダイヤル-4128よいにわ-11イイネ
本部コールセンター
平日8:00〜19:00
土日祝9:00〜18:00
対応エリア
CARE

ハウチワカエデの剪定時期やポイント お手入れ基本情報

ホーム » 樹種別のお手入れ方法 » ハウチワカエデ

ハウチワカエデとは

ハウチワカエデは、本州の中部以北や北海道、朝鮮半島に自生するムクロジ科カエデ属の落葉高木です。自生地では山地の谷間や山間の斜面に多くみられ,樹高は5~10m程まで育ちます。葉は直径10cm以上のものもあるほど大きく、9~11の浅い切れ目が入っています。秋には黄色~赤色に美しく紅葉し、観賞価値の高い庭木です。コハウチワカエデは、葉が5cm前後と小さめの近縁種です。
開花期 鑑賞期(紅葉) 植え付け 肥料 剪定
4~5月 10~11月 12月~翌4月 12月~翌4月 11月~翌3月
植え付け時期
ハウチワカエデの植え付けに適した時期は、落葉期の12月頃から翌年の4月までです。 ※あくまでも適期です。真夏以外はいつ植えても大丈夫ですが、樹種によっては厳寒期も避けたほうが良い樹種もございます。詳しくはお問い合わせください。
植え付け用土・環境
ハウチワカエデはもともと山地の斜面や谷間に自生している庭木なので、半日陰を好みます。強い日差しの下では葉焼けしてしまうため、午前中は日が当たり午後の西日は当たらない場所を選びましょう。水はけがよく肥沃な土壌でよく育ちます。植え付け用土には腐葉土を混ぜ込むのがおすすめです。
剪定方法
ハウチワカエデは基本的には自然樹形で育てるのがベスト。込み合った枝や絡まった枝などを切り落とす程度の軽めの剪定を心がけましょう。大きさを管理する場合は、伸び過ぎた枝を適宜切り戻します。
剪定時期
ハウチワカエデの剪定に適した時期は、落葉期である11月から翌年の3月頃までです。 ※あくまでも適期です。基本的にはどんな樹木でも時期問わず大丈夫ですが、時期によっては切りすぎると枯れてしまう場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
かかりやすい病害虫
ハウチワカエデは基本的には病害虫に強い丈夫な庭木ですが、カミキリムシの幼虫であるテッポウムシや、アブラムシ、カイガラムシが発生することがあります。害虫の排泄物からスス病を発症することもあるため、被害を確認したら、薬剤散布などで対処しましょう。

ハウチワカエデの剪定のコツ|失敗しない時期や方法のポイント

大ぶりの葉の春の新緑と秋の紅葉と、観賞価値の高いハウチワカエデカエデですが、剪定の時期や方法を間違えてしまうと樹木に負担をかけてしまいます。

ここからは、ハウチワカエデを剪定するのに適した時期や適切な剪定方法を紹介します。

目次

yukibull

執筆者

景観設計士

yukibull

アメリカのジョージア大学大学で景観設計を学んだ後、フロリダ州オーランドで景観設計士として12年勤務。4人の育児と専業主婦期間を経て、フリーライターとして活動しています。趣味は、ガーデニング、観葉植物を育てることと、アクリル画を描くことです。

氏永 勝之

監修者

smileグループCEO
株式会社ガーデンメーカー 代表取締役
愛知農園植木苗木株式会社 専務取締役
一般社団法人ガーデンビジネス協会 代表理事

氏永 勝之

「日本四大植木産地」である愛知県稲沢市で生まれる。
幼少期から植木に囲まれて育ち、常に植木や庭づくりを身近に感じながら成長する。
東京都世田谷区にある東京農業大学へ進学。卒業後は名古屋市内の造園会社に就職する。
公園の造園整備工事や国道工事における土木及び植栽工事、指定管理者制度における国営木曽三川公園の現場代理人として携わる。

その後、家業である愛知農園植木苗木株式会社に就職し、庭師として10年以上、主に一般住宅の造園工事や外構の庭づくり、剪定や伐採など庭の手入れを数百件以上携わる。

2014年にsmileガーデンを創業。2018年に株式会社ガーデンメーカーを設立し、代表取締役に就任。
さらに、2021年に一般社団法人ガーデンビジネス協会を設立し、代表理事に就任。業界での技術者が減少する中、伝統や技術を後世へ残すために、庭師の育成に励んでいる。

サービス

お客様のお庭は多種多様なため、お庭の造園サービスというサービスは概算見積りを出すことが非常に難しいサービスの一つです。
なぜなら、庭の広さや庭木の本数、庭木の種類が違えば作業にかかる時間やコストが異なるからです。

そのため、お見積りは実際に現場を見て、内容を把握しなければお出しすることができません。

smileガーデンでは、見積もりにかかる現場調査は完全無料ですので、まずは無料のお見積り依頼をご利用ください。

対応エリア
今だけのお得なキャンペーン
右スライドで閉じます
対象期間
2025年03月01日(土)~2025年03月31日(月)
対象期間
2025年3月01日
~3月31日
【先着300名様限定!3月だけの最大20%オフ】 春の準備は今から!草木が伸びる前のお得な剪定・伐採・草刈りキャンペーン!
剪定や伐採の依頼は春から秋にかけてピークを迎えます。 伸び始める前に剪定することで、夏場をすっきりした状態で迎えることができます。 また、夏場の繁忙期よりも費用を抑えることができるためお得なことだ...

キャンペーン受付終了まで

あと156
詳しくみる

他社より
高い場合は弊社まで
お申し付けください!

見積無料・出張無料!・相見積もり歓迎!・最低価格保証実施中!