カキ(柿)の剪定・植え付け時期や方法

  • 植木屋 0120-4128-11
  • 植木屋 WEBで問合せ
植木屋 menu

平日 8:00~19:00 土日祝 9:00~18:00

NEWS

カキ(柿)の剪定・植え付け

カキには甘ガキ、渋ガキ、その中間的なものなどがあるが、中国や日本などを原産地とする東洋圏特有の果実です。特に日本の甘ガキは独特で、「日本の味」と誇ることができる果実です。秋の風物詩として愛されています。

作業内容1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
開花期
果実収穫
植え付け
肥料
剪定
植え付け時期

カキの植え付けの適期は2~3月、11月頃が適期です。

※あくまでも適期です。真夏以外は大丈夫ですが樹種によっては厳寒期は避けたほうが良い樹種もございます。詳しくはお問い合わせください。

植え付け用土・環境

移植する木はなるべく多く根をつけ、植え穴もなるべく広く深くし、そこに腐熟したたい肥と化学肥料を混ぜたものを入れ、間土(あいつち:肥料がじかに根に触れないように、土で肥料を覆うこと)をして植えます。カキは日当たりさえ良ければ、ほとんど土質を選びません。

剪定方法

冬期剪定
新梢の先端に花芽があるので、間引き剪定を主体にし、主枝、副主枝の先端以外は切り詰め、剪定はしません。 特に、主枝、副主枝の出来上がっている木は、なるべくふところの間をあけて、日当たりや風通しを良くします。 こうすることで樹勢が強すぎたり、弱すぎたり、実付きが多すぎたりして落果することが少なくなります。

夏期剪定
カキの不定芽は徒長枝となるので、5~6月に芽かきをします。 また、徒長枝が密生したら切り取り、日当たりと風通しを良くします。

剪定時期

9月から11月下旬に収穫時期を迎えます。そのため剪定は12月から3月にかけて行います。また、5~6月に徒長枝剪定をします。

※あくまでも適期です。基本的には真夏以外は大丈夫ですが、樹種・時期にあった剪定方法がございますので、詳しくはお問い合わせください。

かかりやすい病害虫

基本的に果樹は病害虫に注意が必要です。実が大きくなって散布するのではなく、7月ごろのまだ実が小さい時期に消毒しておきましょう。

サービス一覧

  • 剪定
  • 伐採
  • 抜根
  • 生垣刈込
  • 消毒
  • 芝刈・草刈
  • 雑草対策
  • 植栽
  • 芝張り
  • 植木の移植
  • 雪吊り
  • 年間管理
  • お庭づくりおまとめパック
  • プチ庭づくり
NEWS
キャンペーン対象期間
1130 日 ~ 1228 日まで
【年明け作業がお得!】年始のご予約キャンペーン【全国先着300名さま限定!】
詳しく見る
閉じる
剪定業者
キャンペーン
受付終了まで
あと
267
剪定業者 剪定業者
キャンペーン対象期間
1130 日 ~ 1228 日まで
【年明け作業がお得!】年始のご予約キャンペーン【全国先着300名さま限定!】

●キャンペーン名:【年明け作業がお得!】年始のご予約キャンペーン【全国先着300名さま限定!】

平素よりsmileガーデンをお引き立ていただき、誠にありがとうございます。
年明け2023年1月以降の作業でご了承頂けるお客様限定のキャンペーンとなります。
寒い冬は樹木の休眠期に入る為、お手入れ後の状態が長く保てます。
そのため夏の作業より、綺麗な状態が続くので大変お得となります。
尚、地域によっては、お見積もりも年明けとなる可能性がございますので、日程については担当店舗とご調整ください。

●期間:12月1日(土)~12月31日(日)

●対象者:(下記すべての項目に該当する方)
1.受付時や店舗との予定調整時にお申し出頂いたお客様
2.WEB問合せフォームにキャンペーン希望とご記載頂いている方
3.smileガーデンを初めてご利用いただく個人のお客様

●キャンペーン内容
最大5%OFF LINEクーポン併用で最大10%OFF

※他のキャンペーン・特典などとの併用はできません。
※本キャンペーン適用後の見積金額が税込55,000円未満の場合は、割引の適用にはなりません。
※本キャンペーンは、予告なく終了になる場合がございます。詳細につきましては無料お見積り時に担当スタッフまでご確認ください。
※材料費(植栽、防草シート施工などの資材)、ゴミ処分費などは割引対象となりません。

閉じる
キャンペーン情報はこちら