NEWS
【新店情報】4月 smileガーデン東京渋谷店オープンです!
【新店情報】4月 smileガーデン神奈川藤沢EX店オープン!
【新店情報】4月 smileガーデン神奈川相模原南EX店オープン!
3月 smileガーデン5店舗新規オープンいたしました。
2/23(金)お庭の窓口 名古屋星が丘テラス店OPEN。
2月 smileガーデン3店舗同時オープンいたしました。
12月 smileガーデン滋賀大津GM店オープンいたしました。
※高さ1.5m×長さ5mの場合
生垣は性質上、混み合っており、また外敵から身を隠しやすいこともありハチが巣を作ることも。
少し位、枝が伸びてもいいだろう…と放置していると、生垣は病害虫の住処になってしまいます。
そうならないためにも定期的なお手入れが必要です。smileガーデンでは生垣の樹種にあった最適な剪定方法、剪定時期をご提案致します。
剪定は防虫対策だけでなく、防犯・防火にも効果があるんだ。病害虫の根本的全滅は一回の剪定や消毒では難しい。定期的に行うことで効果があるんだ。樹種にあった剪定・消毒を行っているsmileガーデンなら安心さ。smileガーデンではお子様はもちろん、近隣の方のご迷惑にならないよう、細心の注意を払い作業をさせていただきます。(ペットを飼っていらっしゃるお客様も安心してご依頼ください)
レッドロビン刈り込み愛知県長久手市
某クリニックから生垣の刈り込み剪定をご依頼いただきました。毎年作業後のお写真のように剪定しておりますが、必ず作業前のお写真のようになってしまいます。駐車場は商業施設やクリニックの顔です。毎年の定期的なお手入れが重要ですね。
ツゲの刈り込み岐阜県大垣市
実はツゲのような形がはっきりしている生垣が一番難しいんです。 なぜなら、凹凸になってしまったらすごく目立つから! 自分で刈り込んでも凸凹になってしまったり、刈込みすぎてスカスカになってしまったり、どうもキレイにならないなという場合はsmileガーデンにお任せ下さい!
カイヅカの刈り込み愛知県一宮市
勢い良く伸びたカイヅカイブキの垣根が敷地から随分はみ出していますね。このような状態が続くとさらにはみ出し、通行する方の妨げにもなるので要注意です。 あまりに大きくなるまで放っておくと、小さくするのは1回の刈り込みでは出来なくなる場合もございますので、やはり定期的なお手入れをオススメしています!