お庭のお手入れは造園業界No.1チェーン店の
smileガーデンにお任せください!
0120 フリーダイヤル -4128よいにわ-11イイネ
本部コールセンター
平日8:00〜19:00
土日祝9:00〜18:00
対応エリア
庭づくり・庭リフォーム

庭木の移植 業者のサービス 見積り費用や料金相場

ホーム»サービス一覧»庭木の移植 業者のサービス 見積り費用や料金相場

庭木の移植 サービスについて

記念樹など、特別な庭木の移植を行います。
庭木にとって負担の大きい工事となるため、適期や準備作業を考慮した計画を立てておくことが重要です。
移植工事費(税別)
22,000円〜
※別途支柱代・客土代(肥料・堆肥等)・重機使用費が発生する場合があります。
植栽する庭木の本数・高さ・幹の太さ・重機作業の可否により料金が変動いたします。お見積りは現物確認が必要です。
現場調査
出張無料
お見積り
無料
土日祝も
対応可能

庭木の移植とは

造園工事の中でも一番難易度が高く、料金も高額になりがちな移植。なぜなら、移植をする植木は同じ場所に何年、何十年も植わっている木であることが多いため、根の張りがかなり広がり、幹もある程度太くなってしまった植木です。
そんな植木を移植するには、掘り起こすだけでかなりの手間と時間、そして人の手では当然持ち運びできませんので、重機やクレーン車を必要とするからです。
移植が枯れやすい理由

植木屋さんで新しく購入する植木と違い、植えつけてから5年以上たち、根が張ってしまった植木の移植は枯れやすいので注意しなければなりません。
なぜなら、植木は根の先端の細根から水や養分を吸収しますが、移植する場合、四方の根を切らなければならないので、細根のある先端部は切ってしまうことになります。
すると水を吸い上げられなくなってしまうからです。

枯らさない為に重要な準備作業

通常の移植は、移植の半年から1年前に根切りをし、幹に近い所に細根を発生させる移植工法がよく使われます。
そうすることで、切ったところからたくさんの細根が出てきます。
この移植のための根切りを「根回し」といいますが、根回ししていない移植は、ほぼ枯れてしまうといってもいいほど、根の活着は期待できません。
そのため、どうしても移植して生かしたい場合は、2回(根回し+半年後の移植)の作業をもって計画通りにすすめる必要があります。
※移植の場合、「枯れ保証」の対象とはなりません。

移植のための根巻

移植に伴うクレーンでの吊り上げ

庭木の移植工事料金の構成

掘り取り費
移植する樹木の掘り取り費です。
クレーン車使用費
移植したい庭木の重量によっては必要となります。
バックホー使用費
幹が太い庭木を移植する場合や植えたい地面が硬い地質の場合に必要です。
庭木の運搬費
庭木を移植先まで運ぶ運搬費です。
庭木の植込み費
移植先にて庭木を植え込む費用です。
支柱代
倒木を回避するための支柱代です。
客土代
庭木を育てるための客土代です。
移植工事料金
移植と新たに植える場合の料金比較

実は、ほとんどの場合で撤去して新たに庭木を買って植えたほうが安くなります。
なぜなら、移植は難易度の高い工事のため、その移植費用が高額になりがちです。
しかも、移植は枯れやすくなるため、記念樹や、特別な庭木でなければ、新たに植えることをおすすめいたします。

移植料金の決まり方と相場

移植したい木の幹の太さで工事費が変わります。

幹の太さが太ければ太い程、根の大きさも大きくなります。そのため、作業にかかる工数も増え、重量も増えることで危険性も増します。

幹の直径5cm(幹周り約15cm)
幹の直径30cm(幹周り約90cm)
移植作業代
安い
高い
幹が細く根も小さい。そのため、掘り取りも比較的短時間で可能で、重量が軽めのため、人力にて植込み可能。
幹が太くがっちりしているため、根も大きい。掘り取りに時間がかかり、重量が重いため、人力では運べないのでクレーン車が必要。
基本的に移植料金は人件費から割り出されます。
地域によって相場は違いますが、建設業界では人件費1人当り1日○○円と決まっており、造園の場合は2万円~3万円が相場です。

正確な料金の決まり方

人件費が1日(8時間労働)当り3万円の場合、幹の太さ直径30cm(幹周り90cm)の庭木を1本移植する場合において、2人で8時間で完了できるとしたら、この移植工事代の相場は1回当りの工事費60,000円ということになります。しかし、現場の搬入のしやすさや、重機が使えない現場となるとさらに時間がかかることになるため、料金も割増となる場合があります。

他に、移植後の植え付け場所で、風で倒れないように固定する支柱代や、庭木が育つために肥料や堆肥を含む土代、そして、クレーン車を使用しなければいけない庭木の重さや作業環境の場合はクレーン車使用費が別途発生します。
このように、移植工事の場合は、掘り取り等の移植費、移植先への運搬費・機械代・支柱代・客土代など様々な項目の合計で移植工事費となるのです。
そのため、単価と言う相場を出すことはそもそも難しいでしょう。

正確な料金を出すためには必ず「現場調査」が必要です。

作業以外で発生する料金とは?

バックホーやクレーン車を使用する場合にそれら重機の使用費が発生します。太い木の移植では、重機で根の周りを掘削する方が人力作業でやるより安くなります。
重機等の使用費の相場は、ラフタークレーン車が1日当り5万円~10万円、ユニック車や高所作業車が1日当り3万円~6万円、バックホー(ユンボ)が1日当り8,000円~2万円となります。
他に、現場に重機やトラックが入れない場合の器具や人件費などが追加で必要になる可能性があります。

移植料金一覧

移植

概算料金表です。現場の状況や重機作業可能かどうかにより単価は変動します。

幹直径 単価(移植1本当たり料金)
5cm未満22,000円〜65,000円/1式(税込24,200円〜71,500円/1式)
5cm以上概算不可
注意事項

※幹の直径が6cm以上ある場合は、人力で作業が出来ない場合があります。その場合、重機が該当樹木の場所まで入っていける現場環境が必要です。
※庭木の大きさによってはクレーン車やバックホー等の重機費用が発生する場合がございます。その場合は別途費用が発生します。
※移植工事の難易度や危険性により、新たに木を購入して植栽するより移植の方が費用が高くなります。
※移植工事は新たに木を購入して植栽するよりも、枯れる可能性がかなり高いため、枯れても保証はしておりません。予めご了承ください。
※移植する樹木は夏の暑さに弱いため、6~9月(地域による)はお断りする場合がございます。
※同じ敷地内への移植ではなく異なる敷地への移植の場合は、別途運搬費がおよそ1km当り500円~1,000円(税込550円~1,100円)発生します。
※下記の場合、作業自体出来ない可能性もございます。
(例① 根元の幹の太さが直径10cm以上あり、重機・クレーン車が入っていけない場所に植わっている場合)
(例② ブロックの際に植わっていたり、排水管が木の真下を通っている場合において、根がブロックや管等に絡まっている可能性がある場合)

閉じる

鉢の植え替え

概算料金表です。樹木の状態、現場の状況により作業内容・作業方法が変わるため単価は変動します。

鉢内寸直径 単価
15cm未満5,000円〜8,000円/1式(税込5,500円〜8,800円/1式)
15cm~20cm未満6,000円〜10,000円/1式(税込6,600円〜11,000円/1式)
20cm~30cm未満10,000円〜15,000円/1式(税込11,000円〜16,500円/1式)
30cm~45cm未満概算不可
注意事項

※植替え後の新たな鉢はお客様の方でご用意ください。
※使用後の鉢の処分は別途お見積もりいたします。
※その他のお庭のお手入れ料金はこちら

閉じる

移植までの手順

手順① 移植する半年前に根回しをする
移植する半年前に根回しをする

移植のだいたい数ヶ月前から1年前に、幹の直径の4~5倍の根鉢を、幅20cmくらい掘り下げます。張った太い根を3~4本残し、他の根は溝の内側で全部切り取ります。残した根は、露出した部分の皮をはぎ取ります。根鉢の直径2/3くらいまで掘り下げたら、元のように土を埋め戻します。数ヶ月放置すると、切った根の先と皮をはいだ部分から細い根が発生してきます。それが細根です。
根回しは庭木を移植するための準備作業なので、移植を予定している時期から逆算してその数か月前に根回しを行うことが大事です。一般的に、根回しを行うと早い樹種で2週間~1か月後には移植が可能ですが、ある程度時間をかけたほうが新しい細根がたくさん発生してくるので、数か月待ったほうが安全です。

手順② 掘り取り~根巻き作業
移植のための掘り取りから根巻き作業

根の周りをスコップやノコギリで根を切りながら重機で掘っていきます。

掘り取り後の状態です。

掘り取りした木の根から土が落ちないように根巻きします。

根巻きの完成です。この時点でやっと植木を移動させることが可能となります。

ご依頼前に確認をお願いいたします。

根鉢は幹の4~5倍の根鉢となります。そのため、幹の直径の6~7倍の部分が土の状態である必要があります。要は、根元の幹の直径が30cmの場合、幹を中心として半径1mは土だけの状態である必要があります。ブロックや石、コンクリートなどが、半径1m以内にある場合は堀り取り自体ができないということですので移植は不可能となります。

手順③ 吊り上げ~植え付け作業
移植のためにクレーン車で吊り上げ作業
1人間の力では不可能な移植

移植する樹木は、大きくなってしまった(幹が太い)植木が対象となることがほとんどです。
その移植対象の植木の重さは、何百キロの重さがあり、人間が持ち上げて移植させることは不可能です。
そのため、ユニック車というクレーン付きトラックが必要となります。

2ユニック不可能な場合にはラフタークレーン

ユニック車では不可能な場合には、ラフタークレーンを使用しての移植も可能です。
ラフターでは、ユニック車で届かない距離でも可能ですが、ユニック車よりさらに大きな車になりますので、道幅などの制限が厳しくなります。
さらに、1回のラフター使用費も5万円程度になります。

そして運搬

無事、トランクに積み込みができたら、トラックにて運搬です。

移植先にて植え付け

移植先はあらかじめ根鉢よりひと回り大きく掘っておきます。
石などが土に混ざっていると、植木にはよくありません。
そのため、植え付け後の生育を考慮し、土と堆肥を混ぜた腐葉土(客土)を使用して植え込みます。
客土が出来たら樹木を穴に入れます。
この時、樹木の根が移植場所の地面より少し高いぐらいに植えましょう。
次に、土と水を交互に少しずつ穴の隙間に入れていき、ドロドロの泥で埋めていきます。
この時穴の中の空気を抜く為に、樹木を丁寧に傾けてまた戻したり、鉢の周囲を棒でよく突付きます。
これを数回繰り返して鉢が埋まれば終了です。

移植先にて植え込み及び支柱

支柱
植えつけられた直後は、樹木の根が短く活着していないので、風等で揺れてしまうと、新しく伸びた根の伸長の阻害となったり、強風の場合倒れてしまうこともあります。
そのため、支柱を付け樹木が根本部分から傾いたりしないようにしておく必要があります。

剪定
植えつけられた樹木は、移植の前より根が減っている為、根からの水分吸収が少なくなっています。
そのため、上部の枝葉を減らして吸収と蒸散のバランスを保ってあげる必要があります。

枯れ保証について

移植はそもそも移植可能時期に移植を行っても枯れる枯れないかは5分5分です。
そのため、移植においては枯れても保証はできません。
ご依頼の際は、あらかじめご理解の上ご発注ください。

移植の可能時期

移植が可能な時期はそもそも少ないです。
移植は前提として、可能時期に移植しても生き残るには5分5分です。可能時期以外で移植した場合は、生き残る可能性がもっと下がることになります。
常緑広葉樹
3〜5月、9〜10月

庭木の移植の施工事例

smileガーデンが
選ばれる3つの理由

便利
全国どこでも見積無料!
お電話1本ですぐに駆け付けます!
※繁忙期はお待たせする場合もございます。
安い
完全自店舗施工だから
余分なマージンをカット!
他社より高い場合はお知らせください。
上手い
庭師経験10年以上の
スタッフが9割以上!
だからリピート率95%!
対応エリア
今だけのお得なキャンペーン

他社より
高い場合は弊社まで
お申し付けください!

見積無料・出張無料!・相見積もり歓迎!・最低価格保証実施中!