庭木の抜根・撤去サービス

  • 植木屋 0120-4128-11
  • 植木屋 WEBで問合せ
植木屋 menu

平日 8:00~19:00 土日祝 9:00~18:00

NEWS

サービス案内庭木の抜根・撤去

根元回り15cm未満の場合の重機抜根作業
1株 2,000円~(税別)

※なお、重機使用費は別途発生いたします。
※重機が使用できない場合は人力作業となるため割高となります。
詳しくは現地を拝見しお見積もりとなります。

樹木は当然ながら根が張っています。根が張っているから、台風の際、幹が折れることはあっても根こそぎ抜けることはほぼありません。そのくらい根は頑丈です。どのくらい根が張っているかというと、目で見える枝葉の分以上に根が張っています。
そのため、抜根作業はとても難しく、土を大量に掘り返さないと抜けないため、水道管やガス管、下水管が埋まっているお庭では非常に危険な作業の一つです。

抜根(樹木撤去)作業 施工手順

① 施工前

施工前に、そもそも根を掘り返せられるのかを確認します。
よくありがちなのが、コンクリートブロックや土間コンクリートのすぐそばに植わっている場合や、花壇の中に植わっているのを抜いてほしいというご相談をいただく場合です。ですが、大抵そういう場合はブロックやコンクリート、花壇の下に根も張っています。

そのため、その構造物を壊さなければ抜くことができないことがほとんどです。例えば右記の写真の場合です。抜こうにもスコップさえ入りません。

根は枝以上に地中の中で広がっているのです。

根元の幹の太さにより、根の広がりも違うので一概には言えませんが、根元直径20cmほどの切り株を抜く場合、構造物から少なくとも50cm以上は離れている必要があります。

② 伐採作業中

伐採作業中です。クレーン付きトラックをユニック車と言いますが、ユニック車を使用しての作業です。

道が狭くなくユニック車が現場まで入っていけるのか、ユニック車を停車させる位置から対象の樹木までどのくらい離れているのかが重要です。

③ 伐採完了・抜根作業前

この抜根の場合はコンクリートブロックから1m以上離れているので、作業可能です。

④-1 抜根作業中(※重機作業)

目で見えている幹の直径の4倍以上の直径の穴を掘り返します。
幹の太さが太くなればなるほど根の張り方はすさまじいものがあります。

④-2 抜根作業中(※重機作業)

この土の量を仮置きできる場所があるのかも重要な要素です。

重機だからできるものの人力では到底無理な作業です。
そのため、掘ることができるのか以前に、重機がそこまで入っていけるのかが作業可能かどうかを定める要素です。

⑤ 抜根完了

伐採作業中です。クレーン付きトラックをユニック車と言いますが、ユニック車を使用しての作業です。
道が狭くなくユニック車が現場まで入っていけるのか、ユニック車を停車させる位置から対象の樹木までどのくらい離れているのかが重要です。

抜根作業は見積り以前にそもそも作業可能かを確認する必要があります!!

サービス一覧

  • 剪定
  • 伐採
  • 抜根
  • 生垣刈込
  • 消毒
  • 芝刈・草刈
  • 雑草対策
  • 植栽
  • 芝張り
  • 植木の移植
  • 雪吊り
  • 年間管理
  • お庭づくりおまとめパック
  • プチ庭づくり
NEWS