お庭のお手入れは造園業界No.1チェーン店の
smileガーデンにお任せください!

0120 フリーダイヤル -4128よいにわ-11イイネ
本部コールセンター
平日8:00〜19:00
土日祝9:00〜18:00
対応エリア
CARE

ヒマラヤスギの剪定時期やポイント お手入れ基本情報

ホーム » 樹種別のお手入れ方法 » ヒマラヤスギ

ヒマラヤスギとは

ヒマラヤスギは、北アフリカの地中海沿岸や西アジアを原産地とする常緑針葉樹です。名前にスギとあり、スギ科の植物と間違われることも多いですが、マツ科ヒマラヤスギ属に属します。 自然樹形は美しい広円錐形で、樹高30~40mにもなる大木です。学名の「deodara」は「神が宿る木」という意味があります。その神々しい樹姿から、コウヤマキやナンヨウスギと並ぶ世界三大庭園樹のひとつに選ばれています。
植え付け 肥料 剪定
2〜5月 2月 5~7月, 11~12月
植え付け時期
ヒマラヤスギの植え付けに適した時期は、2~5月頃、冬の寒さが落ち着くころから夏の生長期が始まる前に行います。 ※あくまでも適期です。真夏以外はいつ植えても大丈夫ですが、樹種によっては厳寒期も避けたほうが良い樹種もございます。詳しくはお問い合わせください。
植え付け用土・環境
ヒマラヤスギは日向を好み、1日6時間以上直射日光を受ける場所を選びましょう。明るめの半日陰でも育ちますが、日当りが悪いと生育が悪くなり枯れてしまいます。土質は特に選びませんが、大きく育つためスペースにゆとりのある場所を選んで植えつけましょう。
剪定方法
ヒマラヤスギは自然樹形だと広円錐形となり、一般家庭の庭では大きく育ち過ぎます。玉散らし、玉刈り、円筒形仕立て、角仕立てなどに作り込む、刈り込み剪定が人気です。また、枯れた枝、病気にかかった枝、交差した枝など、不要な枝を取り除き、風通しや日当りをよくする間引き剪定も行います。
剪定時期
ヒマラヤスギの剪定に最も適しているのは夏の生育期が始まる5~7月頃と、冬の休眠期に入る11~12月です。ただし、込み入った枝を整えるような軽めの剪定は、一年を通して可能です。 ※あくまでも適期です。基本的にはどんな樹木でも時期問わず大丈夫ですが、時期によっては切りすぎると枯れてしまう場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
かかりやすい病害虫
ヒマラヤスギは基本的に丈夫な性質で、病害虫の心配はほぼありません。

ヒマラヤスギの剪定のコツ|失敗しない時期や方法のポイント

世界三大庭園樹のひとつであるヒマラヤスギは、放任すると樹高30~40mの広円錐形に育つ大木です。一般家庭の庭では大きくなり過ぎるため、玉散らしや玉刈りなどで、樹高3m前後で仕立てられることが多いです。

こちらの記事では、ヒマラヤスギを剪定するのに適した時期や適切な剪定方法を分かりやすくご紹介します。

目次

アバター

執筆者

氏永 勝之

監修者

smileグループCEO
株式会社ガーデンメーカー 代表取締役
愛知農園植木苗木株式会社 専務取締役
一般社団法人ガーデンビジネス協会 代表理事

氏永 勝之

「日本四大植木産地」である愛知県稲沢市で生まれる。幼少期から植木に囲まれて成長し、常に植木や庭づくりを身近に感じながら社会人となる。
東京農業大学卒業後、名古屋市内の造園会社に就職。公園の整備造園工事や国道街路樹工事における土木及び植栽工事に現場代理人として携わる。
その後、家業である愛知農園植木苗木株式会社に就職し、庭師として10年以上造園及び外構の庭づくりや、剪定など庭の手入れを数百件以上携わる。
2014年にsmileガーデンを創業。2018年に株式会社ガーデンメーカーを設立し、代表取締役に就任。

サービス

お客様のお庭は多種多様なため、お庭の造園サービスというサービスは概算見積りを出すことが非常に難しいサービスの一つです。
なぜなら、庭の広さや庭木の本数、庭木の種類が違えば作業にかかる時間やコストが異なるからです。

そのため、お見積りは実際に現場を見て、内容を把握しなければお出しすることができません。

smileガーデンでは、見積もりにかかる現場調査は完全無料ですので、まずは無料のお見積り依頼をご利用ください。

対応エリア
今だけのお得なキャンペーン
右スライドで閉じます
対象期間
2025年01月06日(月)~2025年01月31日(金)
対象期間
2025年1月06日
~1月31日
先着300名様限定!最大20%OFF! お年玉キャンペーン!
平素よりsmileガーデンをお引き立ていただき、誠にありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝して、smileガーデンからのお年玉プレゼント、「お年玉キャンペーン」を実施いたします。 最大割引が20%!過去...

キャンペーン受付終了まで

あと201
詳しくみる

他社より
高い場合は弊社まで
お申し付けください!

見積無料・出張無料!・相見積もり歓迎!・最低価格保証実施中!