シマトネリコの剪定・植え付け時期や方法

  • 植木屋 0120-4128-11
  • 植木屋 WEBで問合せ
植木屋 menu

平日 8:00~19:00 土日祝 9:00~18:00

NEWS

シマトネリコの剪定・植え付け

明るい緑の葉色が、常緑樹らしくない爽やかさを醸し出し、近年、最も人気のある庭木の一つです。白を基調としたナチュラルモダン、シンプルモダンな外構に非常に良く映えます。常緑樹ですが、エントランスを明るくシャープに演出できます。本来、沖縄から中国、インドにかけて自生する植物なので、関東以南の温暖な地域での植栽が適しています。また、寒気に当たると落葉することがあります。

作業内容1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
開花期
植え付け
剪定
植え付け時期

植付けに適しているのは、常緑樹なので春(3月~6月)と秋(9月~11月)です。

※あくまでも適期です。真夏以外は大丈夫ですが樹種によっては厳寒期は避けたほうが良い樹種もございます。詳しくはお問い合わせください。

植え付け用土・環境

日当たり、水はけの良い場所が適しています。 ただ、西日が強く当たる場所よりも、半日陰くらいの方がよいです。乾燥にはやや弱いので、鉢植えの場合は土の表面が乾いていたら十分に水を与えましょう。 地植えの場合は、余程の乾燥でなければ問題ありません。

剪定方法

シマトネリコは放任でも自然と樹形が整うので強い剪定はあまり必要ありません。しなやかな枝ぶりが魅力なので、枯れ枝、徒長枝、バランスを乱す枝を剪定します。ただし、環境が合っていると、成長が早いので毎年の手入れが必要になります。

剪定時期

落休眠期の11月~3月が適しています。伸びすぎた枝があった場合は6月頃に切り戻します。

※あくまでも適期です。基本的には真夏以外は大丈夫ですが、樹種・時期にあった剪定方法がございますので、詳しくはお問い合わせください。

かかりやすい病害虫

ハダニ、カイガラムシが報告されてますが、比較的まれなようです。また、イモムシによる葉の食害があるようです。定期的な薬剤散布を行い発生を予防しましょう。

サービス一覧

  • 剪定
  • 伐採
  • 抜根
  • 生垣刈込
  • 消毒
  • 芝刈・草刈
  • 雑草対策
  • 植栽
  • 芝張り
  • 植木の移植
  • 雪吊り
  • 年間管理
  • お庭づくりおまとめパック
  • プチ庭づくり
NEWS
キャンペーン対象期間
91 日 ~ 930 日まで
WEB限定:剪定・伐採10%オフキャンペーン!【全国先着300名さま限定!】
詳しく見る
閉じる
剪定業者
キャンペーン
受付終了まで
あと
48
剪定業者 剪定業者
キャンペーン対象期間
91 日 ~ 930 日まで
WEB限定:剪定・伐採10%オフキャンペーン!【全国先着300名さま限定!】

●キャンペーン名:
【WEB限定:剪定・伐採10%オフキャンペーン!】【全国先着300名さま限定!】
~台風に備えてお庭をスッキリさせましょう!~

●期間:9月1日(金)~9月30日(土)

●対象者:(下記すべての項目に該当する方)
1.WEB及びLINEからお見積り依頼されたお客様
2.smileガーデンを初めてご利用いただく個人のお客様
3.無料お見積り前に担当スタッフへお申し出頂いたお客様
4.剪定、伐採作業をご希望のお客様

●キャンペーン内容
最大5%OFF LINEクーポン併用で最大10%OFF

※他のキャンペーン・特典などとの併用はできません。
※本キャンペーン適用後の見積金額が税込55,000円未満の場合は、割引の適用にはなりません。
※本キャンペーンは、予告なく終了になる場合がございます。詳細につきましては無料お見積り時に担当スタッフまでご確認ください。
※本キャンペーンでの作業実施後において、実際の台風での倒木やその他すべての被害において保証はできませんのであらかじめご了承ください。
※台風前の見積り及び作業を保証するものではございません。お急ぎの場合はお早めに現場調査をご依頼ください。
※本キャンペーンによるお見積り及び発注後は、お客様と担当スタッフであらかじめ確定した作業予定日2週間以内のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。その場合のキャンセルは見積額の全てをお支払いいただきます。

閉じる
キャンペーン情報はこちら