お庭のお手入れは造園業界No.1チェーン店の
smileガーデンにお任せください!
0120フリーダイヤル-4128よいにわ-11イイネ
本部コールセンター
平日8:00〜19:00
土日祝9:00〜18:00
対応エリア
CARE

樹種別のお手入れ方法

ホーム » ま行 » モチノキ

モチノキ

造園界では昔から、モチノキ、モッコク、モクセイを「3モ」といい、庭を作る時にはこの三種類の木を植えるとよいと言われています。モチノキはその中でも代表的な木で、家の新築や庭の造園時には、今でも記念樹としてよく植えられています。煙害や塩害に強く、自動車の大気汚染にも負けないので、都市住宅の庭木としても最適です。また、葉肉が厚くて水分が多く、防火性に富んでおり、住宅と住宅の間に植えると、防火樹としても利用できます。

開花期 植え付け 肥料 剪定
4月 5~7月,9~10月 2月 6~7月,11~12月

植え付け時期
植え付けの適期は5~7月、9~10月です。

※あくまでも適期です。真夏以外は大丈夫ですが樹種によっては厳寒期は避けたほうが良い樹種もございます。詳しくはお問い合わせください。

植え付け用土・環境
ある程度の日陰にも耐え、大気汚染にも強いですが日当たりと水はけのよい肥沃な場所が理想的です。また、土質はあま り選びませんが、やや粘質の土地が最適です。乾燥が厳しいやせ地では育ちません。

剪定方法
モチノキは生長の遅い木ですが、芽吹きは大変良い樹木です。そのため、剪定にも強く、いくら大きい枝を切っても枯れる心配がないので、樹姿の仕立て直しも比較的簡単にすることができます。

剪定時期
適期は春に芽吹いた枝葉がしっかりと固くなる6~7月、夏から秋に伸びた枝が成長を止める11月以降の年2回が適期です。

※あくまでも適期です。基本的には真夏以外は大丈夫ですが、樹種・時期にあった剪定方法がございますので、詳しくは お問い合わせください。

かかりやすい病害虫
モチノキは丈夫な樹木ですが、比較的カイガラムシとすす病の被害をうけやすいです。茂りすぎて風通しが悪くなると発 生しやすいので、定期的な剪定と薬剤散布で予防します。すす病はカイガラムシの排泄物から発生する病気なので、カイガラムシを駆除することが発生の防止になります。ハマキムシの主な発生時期は春~秋ですが、その中でも梅雨~夏にかけてが特に被害に遭いやすいです。定期的な薬剤散布を行い発生を予防しましょう。

モチノキの剪定のコツ|失敗しない時期や方法のポイント

モチノキは、モッコク、モクセイと並んで三大庭木と呼ばれている、日本を代表する常緑高木です。
楕円の濃緑色の照り葉と冬につける赤い実の対比が美しく、シンボルツリーとして昔からよく植えられます。

高木ですが自分でも剪定できるのでしょうか。
こちらの記事では、モチノキ剪定の失敗しない時期や、手入れの仕方などのコツをご紹介します。

目次

サービス

お客様のお庭は多種多様なため、お庭の造園サービスというサービスは概算見積りを出すことが非常に難しいサービスの一つです。
なぜなら、庭の広さや庭木の本数、庭木の種類が違えば作業にかかる時間やコストが異なるからです。

そのため、お見積りは実際に現場を見て、内容を把握しなければお出しすることができません。

smileガーデンでは、見積もりにかかる現場調査は完全無料ですので、まずは無料のお見積り依頼をご利用ください。

対応エリア
今だけのお得なキャンペーン

他社より
高い場合は弊社まで
お申し付けください!

見積無料・出張無料!・相見積もり歓迎!・最低価格保証実施中!